今日からWebデザイナー?

【主な登場人物】※すべて仮名 年齢は2002年時点

滝(38歳)
このブログの著者。
長い無職生活のすえに零細ブラック企業マルビに入社するが、砂川社長との確執のため、わずか3か月で解雇される。

砂川社長(38歳)
事務機器会社を退職したあと、奥さんの親に資金を出してもらい有限会社マルビを設立。また「経営の多角化」と称して愛人と居酒屋も営んでいた。

村田常務(38歳)
アラフォーになってもヤクザに憧れる元ヤンおじさん。社長を「オヤジ」と呼ぶ。愛読書は『代紋TAKE2』。

社長の奥さん(36歳)
豆腐メンタルの電波系おばさん。超マイナーな新興宗教が心のりどころで、イヤなことがあると社内で線香を炊いて拝みはじめる。

秋山さん(34歳)
入社1年にしてマルビの最古参スタッフ。中古パソコンショップの店長とパソコンの製造・メンテナンスなどを担当。

北川くん(22歳)
地元では有名な企業グループの身内。どうしてマルビに勤めたのか不思議。

牛尾くん(22歳)
社長が自衛隊専門の営業マンとして採用した元自衛隊員。口下手なくせに出会い系サイトが趣味。

顧客のホームページ担当に就任

2002年4月半ば。

村田常務の不自然なほど強い推薦で有限会社マルビに採用された私は、意気揚々と初出社しました。

スタッフは、中古パソコンショップの店長とパソコン業務全般を担当する秋山さん、そのアシスタントの北川くん、経理担当は社長の奥さんです。

そして別会社ですが同じフロアにある携帯電話ショップの店員さんたち、メイクバッチリのA子ちゃんとB子ちゃんが職場を華々しく彩ってくれます。

ちなみに、砂川社長は愛人と営む居酒屋のため、午前中に出社することは滅多にありません。

ひととおり紹介とあいさつが済んだあと、私は村田常務から顧客企業のホームページ制作を担当するように言われました。面接でHTMLできるかと訊いていたのは、このためだったようです。

「わかりました。納期はいつですか?」

「年末だった……」

あの、もうすぐゴールデンウイークですけど?

さらに、ホームページの制作費は全額前金で受け取り、すでに資金繰りのためにキレイサッパリ使ってしまったそうです。普通なら契約不履行で損害賠償もんです。

なぜこんな状態になったのかというと、依頼を受けたころはマルビにもホームページを作れるスタッフがいたそうです。

そのスタッフが辞めたあとに村田常務がホームページの担当者として入社しましたが、どうにかできるようなスキルもなく放置状態が続いていました。

そんなときに多少でもホームページの知識がある私が面接に来たのは、常務にすれば飛んで火にいる……、いえ、救世主だったわけです。

そんな村田がどうして常務という役職に就いているかというと、砂川社長と常務は小学校時代の同級生。

失業中の村田がマルビの面接に来てみたら、なんと社長は小学校時代のクラスメート砂川くんでした。

村田は社長から「ホームページ作れる奴に辞められて困ってるんだよ」と聞くと、「それくらい俺がやってやるよ!」と安請け合い。

幼なじみということで常務として採用されましたが、結局は何もできずに放置し続けていました。

面接で私が基本的なHTMLならわかりますと言ったとき、妙にホッとしていたのはこういう理由でした。

ちなみに秋山さんが言うには、面接を受けに来たときの村田はボロボロのワンボックスカーにヨレヨレのスーツ。

どこから見ても人生の落伍者といった風体だったのが、常務として初出社した日は真新しいダークスーツと、車は当時の元ヤン大好きな中古のセドリック(丸目4灯)になっていたそうです。

顧客企業と初の打ち合わせ

納期を数ヶ月も過ぎて手つかずという、非常にヤバイ状態になってる顧客企業のホームページ。

入社初日にそんなやっかいな案件のいけにえ……、いえ、担当者にさせられた私は、村田常務と共に客先に出向いてはじめての打ち合わせとなりました。

顧客はかなり怒ってるはずです。本来なら年明けに公開する予定だったホームページが、4月になっても放置状態ですから。

自分のせいでもないトラブル案件の担当者にされた私にとっては、とても気が重い打ち合わせです。

予定の時間までちょっと早かったので、常務とコンビニで缶コーヒーを飲んでいたときです。

「今日はお前を、Webデザイナーとして紹介するから」

「えっ、デザイナーですか?」

「そう!」

私、基本的なホームページの作り方はわかると言っても素人です。

『10日でできるホームページ入門』とか『HTML大辞典』みたいな本を見ながら作ってます。

そんな私が今日から「Webデザイナー」だそうです(笑)

いや、笑い事じゃありません、マジで……。

打ち合わせ開始早々、村田常務は、

「彼、今度入ったWebデザイナーです。なかなか使える奴なんで、今後は彼が担当します!」、と宣言。

スタート直後から全開バリバリで逃げ切る魂胆です。

この瞬間すべての責任を押しつけられた私は、とにかく目の前の打ち合わせを乗り切ることだけを考えました。

本やインターネットで覚えた知識を総動員しながら、もっともらしく話を進めます。

火事場の馬鹿力でしょうか? 自分でもビックリするほど流ちょうにウンチクが口から流れ出ていきます。

「使えるWebデザイナー」という盛大な触れ込みを真に受けた顧客企業の皆さんは、ど素人の私の話にメモをとったり、時おりうなずきながら真剣に聞いていらっしゃいます。

こうして私もハッタリ野郎になっていくんでしょうか orz

なんとかボロを出さずに進めることができた打ち合わせ。まずは数日後にホームページのレイアウトや配色などのラフデザインを提示することになりました。

「滝さん、ウチのカミさんが作ってるような素人くさいのはいらないからね!」

帰りがけに顧客の社長さんからいただいたお言葉でした。

「いや~、じつは私、お宅の奥さんと同じ素人なんですけどね!」

とも言えず、それから数日間は素人なりにデザインを作ってみました。でも、どう見ても「素人くさい」のしかできません。

今ならオシャレなホームページのテンプレートがいくらでもあるので、素人でもなんとか「それっぽい」雰囲気のホームページが作れます。

でも、当時はまだデザインも自分ですることが多かった時代でしたが、私にそんな芸術的センスはありません。

いろんなホームページを参考にデザインを考えてみましたが、どうもうまくいきません。なにしろ、作っている自分が首をかしげているくらいです。

このままでは顧客の要望である「素人くさくない」ホームページなど、いつまで経ってもできるわけがありません。

こうしているあいだにも自分が泥沼に沈みつつあると判断した私は、ホームページ制作を外注することを砂川社長に提案しました。

もちろん、とっくに前払い金を使ってしまった社長は渋ります。

「本来なら、顧客に訴えられてもしょうがないんですよ? 今はとにかくホームページを完成させることが最優先です!」

とモーレツに説得した甲斐あって、今後も私が「マネージャー」として担当することで外注化が許可されました。

これで「使えるWebデザイナー」から、「ただのマネージャー」に転職成功です!

しかし、そのあと私が砂川社長に解雇されてしまったため、顧客のホームページは再び白紙になり、マルビはまたもや顧客の怒りを買ったそうです。